卵の袋煮

まぁーkitchen @cook_40120023
味付けは、少し甘め❗だけど御飯と相性バッチリです。
このレシピの生い立ち
レシピ本見てて、これは簡単❗すぐ出来ると思い作ったら、美味しくて、美味しくて、よく作ります❗
卵の袋煮
味付けは、少し甘め❗だけど御飯と相性バッチリです。
このレシピの生い立ち
レシピ本見てて、これは簡単❗すぐ出来ると思い作ったら、美味しくて、美味しくて、よく作ります❗
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
油揚げは熱湯をかけ 油抜き。菜箸を転がして、ぺったんこ、水分をとる。1ヶ所だけ、包丁で切っておく。
- 3
その都度、たまごを割りながら、油揚げのく油揚げを袋状にあけ、たまごを1個ずつ入れて、油揚げをつまようじでとめる。
- 4
鍋に出し汁の調味料を入れて、煮立てる。卵入り油揚げを入れて、強火にし、煮立ったら、中火にし、落とし蓋をして5~7分煮る。
- 5
鍋から油揚げを取り出し、しめじを入れて、2分煮る。 *固めな卵がいいなら、油揚げ取り出さず、しめじと煮て下さい。
- 6
器に、油揚げを半分に切って、盛付けしめじも添える。出し汁も少し入れて、出来上がり‼
コツ・ポイント
甘めがダメな方は、砂糖を控えて下さい。卵が固くならない為に、私は、食べる直前まで煮汁と具材を別々にしています。すぐに食べる時はそのままで良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089662