*さんまのあっさりポン酢煮*

*MAMEKO*
*MAMEKO* @cook_40126809

あっさり薄味の煮付け。
臭みも無く、食べやすいです☆
このレシピの生い立ち
あっさり薄味の魚の煮付けが食べたかったので。

*さんまのあっさりポン酢煮*

あっさり薄味の煮付け。
臭みも無く、食べやすいです☆
このレシピの生い立ち
あっさり薄味の魚の煮付けが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2尾分
  1. さんま 2尾
  2. ●しょうが(せん切り) 1片
  3. ●水 50cc
  4. ●ポン酢 大1と1/2
  5. ●酒 大1と1/2
  6. ●しょう油 大1

作り方

  1. 1

    さんまは頭と尾を切り、わたをきれいに取る。

  2. 2

    厚めの鍋に●の材料を入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱め、さんまを並べ入れる。

  3. 3

    そのまま落しブタをして20分くらい煮る。

  4. 4

コツ・ポイント

途中で煮汁をスプーンなどで上からまわしかけると、味のなじみがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*MAMEKO*
*MAMEKO* @cook_40126809
に公開
COOKPADには 毎日お世話になってます。 少しずつ レパートリーを増やしていこうと思ってマス。    
もっと読む

似たレシピ