うまうま♪♪大根と牛すじ肉の煮込み☆

るみはちこ
るみはちこ @cook_40086978

やわらかくなった牛すじといいダシがギュッとしみこんだ大根がたまりません(>_<)
10/25写真変更しました♪
このレシピの生い立ち
実家の母から教わりました。大根と魚介類を一緒に炊いたものが苦手な父。いろいろ試した結果、牛すじ肉がおでんみたいで一番おいしかったそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 1/2本
  2. 牛すじ肉 100グラム
  3. ◆しょうゆ 大さじ2
  4. ◆タカラ本みりん 大さじ2
  5. ◆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、3~4センチの輪切り(大きければ半月切りかいちょう切り)にする。

  2. 2

    鍋に大根とかぶるくらいの水を入れ、米を一握り(米のとぎ汁でも)入れ、竹串がスッと通るくらいまで茹でる。

  3. 3

    牛すじ肉は下茹でし、アクを水で洗い流す。食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋に下茹でした大根・牛すじを入れ、かぶるくらいの水と◆を入れて火にかける。

  5. 5

    20分くらい煮込んだら、味をしみこませるために一度火を止めて冷ます。

  6. 6

    食べるときにもう一度温めなおしてください。

コツ・ポイント

・牛すじ肉はボイル済みのものでもいいですが、生のものを使ったほうがおいしいです。
・煮込めば煮込むほど牛すじがトロトロになっておいしいので、2日めからがオススメ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

るみはちこ
るみはちこ @cook_40086978
に公開
料理もパンもお菓子も大好き♪作るのも、もちろん食べるのも・・!!中学生の男の子と女の子、2人の母で毎日バタバタと過ごしています・・主婦としても母としてもまだまだですがいろんなレシピを参考に毎日がんばってます☆
もっと読む

似たレシピ