焼きナスのごま入りみそ汁

はぴたぬ
はぴたぬ @cook_40126747

ナスを油で炒めると、色が抜けず、コクとまろやかさがアップします!そこにスリゴマを入れると・・・「たまらん!(主人叫)」
このレシピの生い立ち
ナスをそのままお味噌汁に入れると、色が抜けてマズそ〜になりますよね。そこで、油で焼いてみたらどうかと思い、作ってみたら・・・見た目だけでなく、味もばっちりでした!

焼きナスのごま入りみそ汁

ナスを油で炒めると、色が抜けず、コクとまろやかさがアップします!そこにスリゴマを入れると・・・「たまらん!(主人叫)」
このレシピの生い立ち
ナスをそのままお味噌汁に入れると、色が抜けてマズそ〜になりますよね。そこで、油で焼いてみたらどうかと思い、作ってみたら・・・見た目だけでなく、味もばっちりでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰹ダシ 400cc
  2. 八丁味噌 大さじ1.5
  3. なす 2本
  4. 三つ葉(またはミョウガ 適宜
  5. スリゴマ 適宜
  6. 適宜

作り方

  1. 1

    鰹出汁は濃いめにとります。出汁を温め、八丁味噌を溶きます。

  2. 2

    同時に、フライパンに油を熱して、1.5センチ角くらいに切ったナスを炒めます。

  3. 3

    熱くなった味噌汁に、炒めたナスを入れます。

  4. 4

    お椀にお味噌汁を入れ、ざく切りにした三つ葉を乗せ、スリゴマをたっぷり乗せて、出来上がりです。

コツ・ポイント

◎味噌は八丁味噌がおすすめですが、他の味噌でもOKです。
◎味噌汁にナスを入れたら、煮立てず、すぐに盛りつけましょう。
◎油は、ごま油を使うと、さらにこっくりした味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぴたぬ
はぴたぬ @cook_40126747
に公開
40歳で出産。現在2歳の子供の子育て中。美味しいものを作って、みんなに喜んでもらうのが大好きです♡ちょぴり健康に気を遣って、化学調味料は使わず野菜と魚中心の生活をしています。東京都目黒区にて料理教室「Smart Deli Party」を開催しています。ブログもやってます。http://bit.ly/hgwAUp
もっと読む

似たレシピ