簡単レンジで煮りんご

PAKU2
PAKU2 @cook_40126761

リンゴは生食が好きだけどたま~に食べたくなるんですよね。
写真は皮入りバージョンです。バラ色綺麗♪
このレシピの生い立ち
固いリンゴが好きなんですが袋入りで買うと食べ切る前に1個か2個どうしてもブカっちゃうので(涙)

簡単レンジで煮りんご

リンゴは生食が好きだけどたま~に食べたくなるんですよね。
写真は皮入りバージョンです。バラ色綺麗♪
このレシピの生い立ち
固いリンゴが好きなんですが袋入りで買うと食べ切る前に1個か2個どうしてもブカっちゃうので(涙)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. リンゴ 2個
  2. レモン汁(ポッカレモン) 適宜
  3. 砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    リンゴは八つ割りにしてから1cm厚さに切る。

  2. 2

    耐熱ボウルにリンゴと砂糖とレモン汁を加えてよく混ぜてからレンジにかける。

  3. 3

    何度か途中で混ぜながらリンゴが透き通ってくるまで加熱する。

  4. 4

    レモン汁と砂糖は味見しながら適当に加えてます。お好みでシナモンを加えるとアップルパイの具に使えます。

  5. 5

    写真は皮無しバージョンを紅茶葉と一緒にカップケーキに混ぜ込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PAKU2
PAKU2 @cook_40126761
に公開
食べるの大好き!作るの大好き!!最近はあんまり作れないけどお菓子作りの本は一生かけても作りきれないくらい持ってます(笑)新しいの見るとつい買っちゃうんですよね~。
もっと読む

似たレシピ