おでんの〆にばかウマ(^皿^)v

LLママ @cook_40035674
おでんの〆に、美味しい味が染み出たおでん汁で、お茶漬けはいかがでしょうか。
ホント、ばかウマなんです(笑)
このレシピの生い立ち
10数年前、おでん屋のオヤジさんから教わりました。本当に、ばかウマでした(笑)
以来、我が家のおでんの〆はこれになりました。
おでんの〆にばかウマ(^皿^)v
おでんの〆に、美味しい味が染み出たおでん汁で、お茶漬けはいかがでしょうか。
ホント、ばかウマなんです(笑)
このレシピの生い立ち
10数年前、おでん屋のオヤジさんから教わりました。本当に、ばかウマでした(笑)
以来、我が家のおでんの〆はこれになりました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのおでんを作り、家族で美味しくいただきます♪
我が家のおでん(レシピID:18082286)もご参照ください - 2
お煎餅を袋の上から粉々にくだく。今回サラダタイプのお煎餅を使用です。
- 3
茶碗にご飯をよそい、お煎餅を散らし、おでんの汁をたっぷりかける。もみのりを散らしてわさびを添える。
- 4
後はかき込んで食べて下さい♪お煎餅を気管に詰まらせないように気をつけてくださいね^^
コツ・ポイント
旨味たっぷりのおでん出汁ですから、たっぷりかけて下さい♪
甘味の少ないおでん出汁のほうが合うと思いますが、それぞれの家庭の味のおでん出汁で召し上がれ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単暖かおでん雑炊★病み上がりにも優しい 簡単暖かおでん雑炊★病み上がりにも優しい
味染みおでんを余すことなく食べ尽くしちゃいましょう!一人前量ですが、おでん鍋の〆にもどうぞコツは具材を刻み汁を濾す事 たいのおかしら厨房 -
-
激ウマ雑炊!余ったおでんとラー油の活用編 激ウマ雑炊!余ったおでんとラー油の活用編
いい出汁が出てるおでんを活用しましょー!数分で激ウマ雑炊に仕上がりますよ☆ラー油を入れるとさらに美味♪我が家は朝食に♪ JumboLou -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092416