ホッと温まる✿冬の朝に❀大根葉の✿お粥

キョク @miyumedesu
冬の朝など温まるので、新鮮な大根の葉が手に入ると作るお粥です(∞*'v`)('v`*∞)
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱが大好きで、昔からお粥にも入れて食べたりしています(人´ェ`*)
ホッと温まる✿冬の朝に❀大根葉の✿お粥
冬の朝など温まるので、新鮮な大根の葉が手に入ると作るお粥です(∞*'v`)('v`*∞)
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱが大好きで、昔からお粥にも入れて食べたりしています(人´ェ`*)
作り方
- 1
新鮮な大根の葉は貴重です。
- 2
水に洗った米入れて、水と酒を入れて、中火~弱火で煮込む。40分くらい。塩入れる。
- 3
洗った大根の葉は1cmくらいに刻む。
- 4
ザルにあげておく。
- 5
塩茹でする。ザルにあげておく。
- 6
お粥が柔らかくなったら、ごま油を垂らす。大根の葉を入れて温める。器に入れたらお好みで糸唐辛子をのせる。
- 7
出来上がりです(*´▽`*)
コツ・ポイント
塩味はお好みで増減してくださいませ(*人*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アジアン粥☆旨塩鶏胸肉と小松菜の中華粥 アジアン粥☆旨塩鶏胸肉と小松菜の中華粥
鶏胸肉でも驚きの柔らかさ♬中華風お粥は日本のお粥と違って出汁と一緒に煮込みます寒い朝や風邪引きさんへのご自愛レシピ♡ かえで2% -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093887