小松菜&シーチキン&人参の簡単☆煮物

みるきー猫ちゃん
みるきー猫ちゃん @cook_40095694

美味しく簡単に旬の食材(小松菜)を食べましょう。栄養面でもバランス良し。(*^-^*)♪素材の味も生きてるぅ~♡
このレシピの生い立ち
採りたての小松菜をお隣さんからいただいたものですから、美味しく食べたいと思いました。

小松菜&シーチキン&人参の簡単☆煮物

美味しく簡単に旬の食材(小松菜)を食べましょう。栄養面でもバランス良し。(*^-^*)♪素材の味も生きてるぅ~♡
このレシピの生い立ち
採りたての小松菜をお隣さんからいただいたものですから、美味しく食べたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 小松菜 1束ぐらい
  2. 人参(中) 半分ぐらい
  3. シーチキン缶 1缶
  4. 調味料
  5. つゆの素 適量
  6. 砂糖 お好みで適量
  7. みりん お好みで適量
  8. 日本酒 お好みで適量

作り方

  1. 1

    調味料はつゆの素を基本に、自分で調整して好みの味に作っておいてください。

  2. 2

    小松菜は洗って軸を3cmほど切って捨てます。残りを3cmぐらいに切ります。

  3. 3

    人参は皮をむいてささがきに切ります。ピーラーでやると簡単です。

  4. 4

    人参は耐熱容器に入れ少量の水を入れ、ラップして2~3分チンして柔らかくしておきます。

  5. 5

    フライパンに小松菜の下部から順に平たく乗せます。その上にシーチキン、人参を乗せます。1の調味料を適量回しかけます

  6. 6

    極弱火~弱火で蓋をして水分が出て少し、しんなりしたら、強火にして、箸で混ぜながら、水分を飛ばしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

小松菜の色が綺麗な緑色のうちに、調理を終えましょう。小松菜は火を通すと量がごっそり減るので調味料は少なめにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるきー猫ちゃん
に公開
2025.1.23 また、少しずつ活動を再開したいと思います。
もっと読む

似たレシピ