離乳食初期~中期★にんじんのトロトロがゆ

それいゆ★
それいゆ★ @soleil34y

にんじんには、βカロテンが多く含まれています。胃腸の働きを助け、各体質に合うので、離乳食初期から◎!
このレシピの生い立ち
季節に合った野菜を食べさせたくて。

離乳食初期~中期★にんじんのトロトロがゆ

にんじんには、βカロテンが多く含まれています。胃腸の働きを助け、各体質に合うので、離乳食初期から◎!
このレシピの生い立ち
季節に合った野菜を食べさせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お粥 適量
  2. にんじん 小1~

作り方

  1. 1

    圧力鍋に水200ccを入れ、スノコをひき、人参を入れる。

  2. 2

    圧力がかかったら弱火にして5分。火を止めて自然放置し、圧が抜けたら柔らかくなっています。

  3. 3

    すりつぶして、おかゆに混ぜれば完成。

  4. 4

    混ぜる前の写真。

コツ・ポイント

他の野菜でも、同様の手順でできます。

にんじん
【寒熱:平,季節:秋、冬,五味:甘、辛】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
それいゆ★
それいゆ★ @soleil34y
に公開
スイーツ大好き♡ 体にいい料理大好き♡主人と8歳4歳息子の4人暮らしです。なるべく家にある材料で、化学調味料を使わず体にいいもの、節約ものそして美味しいもの!を作りたいと思っています。薬膳マイスターの資格を取得♪も、あまり生かせてないので、レシピをアップしながら勉強したいと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ