私の大好きなツナとほうれん草の昆布あえ

松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
味もちょうど良くごま油が効いてて飽きずに食べられる簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
ほうれん草が安いのと家にある調味料でパパっと簡単に作れちゃうあえものです。ほうれん草もツナも大好きなので...。
私の大好きなツナとほうれん草の昆布あえ
味もちょうど良くごま油が効いてて飽きずに食べられる簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
ほうれん草が安いのと家にある調味料でパパっと簡単に作れちゃうあえものです。ほうれん草もツナも大好きなので...。
作り方
- 1
ツナは油をきっておきます。
ほうれん草は綺麗に
洗っておきます。 - 2
鍋にお湯を沸かし、
塩を加えほうれん草を1分程度茹で、
強火~中火。 - 3
氷水にさらして、
水気を絞ります。 - 4
③の根元を切りおとし、3㎝幅に切ります。
- 5
手で絞ったほうれん草をボウルに入れて
- 6
ボウルに⑤とツナ、
☆の調味料を入れ
混ぜ合わせて
出来上がり♪ - 7
塩昆布入れたら、
ちょっと時間を
置いてから
食べてね!!
冷蔵庫でしばらく置いておけば味が馴染み易くなります。 - 8
ほうれん草(こんだけ
入って100円です。) - 9
ツナ缶です。
- 10
✨今週、あなたのレシピが7.802回見られました。34人があなたのレシピを参考にしました。(3/27~4/2)
- 11
✨印刷数33枚
つくれぽ数6件
MYフォルダ保存数
91回。ありがとうございます(о´∀`о)2位に入りました。 - 12
✨今週あなたのレシピが、9.014回見られました。54人があなたのレシピを参考にしました。(4/3~4/9)
- 13
★印刷数17件
つくれぽ数2件
MYフォルダ保存数
118回。3位に入りました。ありがとうございます(*´∀`)
コツ・ポイント
*ほうれん草を茹でたら、必ず水にさらし、水気を良く絞って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【 材料2つほうれん草のツナ和え♪】 【 材料2つほうれん草のツナ和え♪】
2017.7.10 話題入り感謝♡ほうれん草とツナ缶を汁ごと混ぜるだけで簡単な一品が出来ますよ。是非お試し下さい♬ Chikatan☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097565