豚キャベツ&ニラ玉炒め

しろサン
しろサン @cook_40123380

母の味を私なりにアレンジしましたー。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた豚キャベツ。実家では食べる直前に各自でポン酢をかけてたけど、フライパンで混ぜ合わせることで酸味がマイルドになる気が…

豚キャベツ&ニラ玉炒め

母の味を私なりにアレンジしましたー。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた豚キャベツ。実家では食べる直前に各自でポン酢をかけてたけど、フライパンで混ぜ合わせることで酸味がマイルドになる気が…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 4枚
  2. にら 1/2束
  3. 豚こま 150g
  4. 1個
  5. 顆粒だし 小さじ1/2
  6. マヨネーズ 少々
  7. ポン酢 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすいサイズに、にらは5cmくらいの長さに、豚こまも大きなものは食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    卵はマヨネーズを少しと顆粒だしで味つけして溶いておく。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、豚肉を中火で炒める。油は豚から出てくるので使わない。軽く塩コショウを振る。

  4. 4

    豚肉の色が変わってきたらキャベツの芯を入れ、しんなりしてきたら葉を入れて炒め合わせる。もう一度軽く塩コショウ。

  5. 5

    炒めた材料をフライパンの周りに寄せて、真ん中にスペースをつくる。そこへ卵液を投入。

  6. 6

    卵液はスクランブルエッグを作る要領で、固まり出したら菜箸でかき混ぜ、半熟のうちに他の材料ごと混ぜ合わせる。

  7. 7

    にらを入れて、火が通ったらポン酢を回し入れ、馴染ませれば完成。

  8. 8

    こってり好き男子にオススメのアレンジ。火を消してからマヨネーズを加えるコトで、ガッツリ系のオカズに。七味を振るのも♡

コツ・ポイント

ニラは買って来たらすぐに5cmにカットして冷凍常備野菜に。そのままフライパンにぽいっと入れて使ってます( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろサン
しろサン @cook_40123380
に公開
よく、クックパッド見て作ったけど失敗したとか聞くので、料理に慣れてなくても作れるようなレシピを書こうと心掛けてます(ฅ'ω'ฅ)♪お役に立てるレシピが載せれたらいいな( ๑ ❛ ڡ ❛ ๑ )
もっと読む

似たレシピ