ポン酢のアレンジ3 和風だけど洋風タレ

ジェルっち
ジェルっち @cook_40045752

うちではなんでも基本はポン酢!そこからドレッシングやタレを作ります。肉料理や野菜炒め、焼肉にも!

このレシピの生い立ち
我が家ではいつもポン酢の原液を作っておき、そこからいろいろアレンジしてドレッシングやタレを作っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ポン酢 大さじ4
  2. 砂糖 ほんの少し
  3. すりおろしにんにく お好み
  4. 塩コショウ 適量
  5. 更に加えるなら!■
  6. 豆板醤 お好みで

作り方

  1. 1

    材料を混ぜるだけです。

  2. 2

    ステーキやハンバーグなどお肉によくあいます。ソテーした魚や野菜炒めにも。

  3. 3

    フライパンで料理したら仕上げに入れて、さっとからめるとおいしいですよ。お皿に盛ってからかけてもOK。

  4. 4

    更に豆板醤を加えると焼肉のタレにもなります!

  5. 5

    写真は原液のポン酢です。ポン酢の原液レシピはこちら。ダシや水で薄めて使えます。

    レシピID : 18209249

  6. 6

    ■ポン酢のアレンジ1 中華ドレ 餃子にも!

    サラダや炒め物に。

    レシピID : 18105728

  7. 7

    ■ポン酢アレンジ2
    和風マヨ タルタル

    野菜のディップや揚げ物・焼き物に。

    レシピID : 18096593

コツ・ポイント

市販のポン酢をアレンジするだけです。いろいろなドレッシングを買わなくてもいいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ジェルっち
ジェルっち @cook_40045752
に公開
短時間でしかも簡単料理!が得意です。つまり手抜き…ですが(笑)https://www.andanteweb.jp/
もっと読む

似たレシピ