かぼちゃクッキー。

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

今度はかぼちゃで作ってみました~♪
このレシピの生い立ち
さつまいもクッキーが美味しくてかぼちゃでも作ってみたらおいしかったので♪

かぼちゃクッキー。

今度はかぼちゃで作ってみました~♪
このレシピの生い立ち
さつまいもクッキーが美味しくてかぼちゃでも作ってみたらおいしかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かぼちゃ 100g(裏ごしたもの)
  2. 無塩バター 100g
  3. グラニュー糖 150g
  4. 30g(1/2個)
  5. 薄力粉 200g
  6. 抹茶 適量(小さじ2くらい)
  7. パンプキンシード 適宜

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を剥き茹でて裏ごしておく。バターは室温に戻しておく。

  2. 2

    ボウルにバター、グラニュー糖を入れてゴムベラで混ぜる。ハンドミキサーで混ぜ、卵を少しずつ混ぜる。かぼちゃも入れて混ぜる。

  3. 3

    薄力粉は篩いながら半分ずつ加えて、ゴムベラで混ぜる。一まとまりになったらラップにくるんで棒状にして冷蔵庫で寝かせる。

  4. 4

    固まったら、茶漉しで抹茶を篩いながらかけ、7mm幅くらいにカットする。天板にクッキングシートを敷きその上に並べていく。

  5. 5

    オーブンは170℃で予熱開始。クッキー生地の上にパンプキンシードを乗せて170℃で約20分ほど焼く。

  6. 6

コツ・ポイント

生地を冷蔵庫で寝かせる状態のものを冷凍庫に入れておけば保存が少し利きますよん♪
かぼちゃの味と抹茶の味がいい感じデス。
抹茶をかけすぎると苦味が強くなってしまうので気をつけてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ