簡単☆食べるラー油の茄子味噌炒め

ハオ太太
ハオ太太 @cook_40125891

食べるラー油を入れたおかげで、いつもの茄子味噌炒めが大人の味に!ビールのおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
食べるラー油を使った料理のレパートリーを増やすべく作ってみました♪

簡単☆食べるラー油の茄子味噌炒め

食べるラー油を入れたおかげで、いつもの茄子味噌炒めが大人の味に!ビールのおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
食べるラー油を使った料理のレパートリーを増やすべく作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 大2個
  2. 豚スライス 100g
  3. 大蒜 2カケ
  4. 生姜 1カケ
  5. ネギ 2/1本
  6. 食べるラー油 適量
  7. 味噌 大さじ1
  8. 大さじ1/2
  9. 醤油 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 水(水とき片栗粉用) 大さじ4

作り方

  1. 1

    大蒜、生姜、ネギはみじん切り、茄子は縦2つ切りにしてから2cm位の輪切りレンジで2分チンする。豚も小さく切っておく。

  2. 2

    中華鍋に食べるラー油を熱し、大蒜、生姜、ネギを入れ香りがするまで炒めたら豚肉を加える。外側に火が通ったら酒を回し入れる。

  3. 3

    肉に大体火が通ったらチンした茄子を入れ、炒める。全体に油が回ったら、味噌、醤油を加え入れすばやく炒める。

  4. 4

    水とき片栗粉を加えてとろみをつけたら出来上がり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハオ太太
ハオ太太 @cook_40125891
に公開
ハオ太太(タイタイ)のキッチンへようこそ♪ハオタイタイとは漢字で「好太太」と書きます。中国語で「良い奥さん」という意味だそうです。中国語初心者の私が本場中国で地元の奥様たちから教えてもらったレシピや独自の簡単料理をご紹介します♪日々「好太太」に一歩ずつ近づけるようがんばります。ブログもやっているので、良かったら見て下さい。http://ameblo.jp/tiantiandiary/
もっと読む

似たレシピ