生姜焼き

山本ゆうき @cook_40119213
手早くできてかんたんな料理です。
蒸すことにより脂の甘みが増します。
難易度は★☆☆☆☆
このレシピの生い立ち
今日は時間がなくてぱっと作ってしまいたかったので生姜焼きを作りました。
生姜焼き
手早くできてかんたんな料理です。
蒸すことにより脂の甘みが増します。
難易度は★☆☆☆☆
このレシピの生い立ち
今日は時間がなくてぱっと作ってしまいたかったので生姜焼きを作りました。
作り方
- 1
肉は焼き縮みを防ぐために切込みを脂身のところに入れる。
- 2
片面だけに塩は軽くこしょうは強めにふる。
- 3
下味に肉を漬け込み上からクッキングペーパーをかぶせる。
- 4
玉ねぎは輪切りにし更に半分に切る。
- 5
フライパンにサラダ油(分量外)をひき肉を重ならないように並べ片面にが白っぽくなったら端に寄せる。
- 6
空いたスペースで残りの肉を焼いていく。これを繰り返して全部焼く。
- 7
玉ねぎと残っている下味の汁を加えて肉同士で玉ねぎをはさんで酒50㏄を加えふたをする。
- 8
肉と肉で玉ねぎをサンド中。
- 9
中火で約5分間蒸し焼きにします。
- 10
蒸しあがったら汁気が残り少なくなるまで煮詰める。
- 11
鍋をふるってたれをからませて完成。
- 12
キャベツは千切りにして添える。
コツ・ポイント
逆に蒸し過ぎると固くなってしまうので程よく蒸しましょう。
熱々のうちに食べないと固くなってしまいますが皿に生姜焼きと水大さじ2酒大さじ1を加えて電子レンジでチンすると多少柔らかくおいしくなりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18101289