キウイとヨーグルトのムースタルト☆

ヨーグルト&キウイの甘酸っぱいコラボレーション!
ムース内のフルーツを変えて夏っぽさを演出しました。
このレシピの生い立ち
色々な方のタルトやムースのレシピを見ていて、オリジナルを作りたくなったので。
キウイとヨーグルトの相性は抜群!
酸っぱめのムースっていうのもまたおいしいですよ☆
私は下手ですが、上手くできると中層部分がパステルライムグリーンに輝きます。
キウイとヨーグルトのムースタルト☆
ヨーグルト&キウイの甘酸っぱいコラボレーション!
ムース内のフルーツを変えて夏っぽさを演出しました。
このレシピの生い立ち
色々な方のタルトやムースのレシピを見ていて、オリジナルを作りたくなったので。
キウイとヨーグルトの相性は抜群!
酸っぱめのムースっていうのもまたおいしいですよ☆
私は下手ですが、上手くできると中層部分がパステルライムグリーンに輝きます。
作り方
- 1
《タルト》バターを練る。柔らかくなったら砂糖を2~3回に分けて加えそのつど混ぜる。手ごたえが軽くなり白っぽくなればOK。
- 2
1に卵黄を加え馴染ませるように混ぜ合わせる。
- 3
アーモンドプードル・薄力粉の順番に振るい入れ、ヘラでさっくり混ぜる。粉っぽさがなくなれば手でしっかりと一まとめにする。
- 4
ぴったりとラップに包み冷蔵庫で一時間以上休ませる。
- 5
型にバターを塗り、クッキングシートを底に敷いて冷やしておく。
- 6
15分ほど冷やした5に、小麦粉をふり、余分な粉を落として再び冷やす。
- 7
冷えた生地と型を取り出し、型の底に指で隙間なく押し込むようにしきつめる。(全部詰めると厚さ1.2cm程)
- 8
生地が余ったらラップに包んで保存するなり、クッキーとして焼いてもおいしい。この時に好みで生地の厚さ調節をする。
- 9
フォークなどで底に穴を開け、オーブン(170℃)で15~17分焼く。
- 10
焼けたら荒熱を取り、その後冷蔵庫で型ごと保存しておく。(写真は出来上がり。)
- 11
《中層部》○を混ぜておく。生クリームをふんわりするまでしっかりホイップ。
- 12
ゼラチンを水でふやかし、レンジで20秒ほど暖める。○の材料と生クリームをさっくり混ぜる。
- 13
混ざったらゼラチンを加えてさらに混ぜる。冷えた10に12を流し込む。
写真は白いですが、もっと上手くすれば色がつきます。 - 14
固まる時間は冷蔵庫により異なりますが、だいたい2~3時間で固まります。好みによってさらに冷やして固さを調整してください。
- 15
《上層部》13が固まったことを確認したら、キウイソースと溶かしたゼラチンを混ぜ、13の上に流し込む。(少なかった・・・)
- 16
1~2時間程度で固まると思います。固まったのを確認したら、型から取り出す。
コツ・ポイント
上層部は無くても出来ます。少しオシャレにしたかったので作りました。失敗しましたが・・。
レシピとして書きましたが、試作段階です。主は初心者ですので、何かアドバイスもらえると嬉しいです。
写真は分量がおかしくなったのが原因で色が変に;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼きカスタードキウイタルト*ポケモン 焼きカスタードキウイタルト*ポケモン
キウイ大好きだからキウイだけのフルーツタルト。焼きカスタードだから切り分けてもだれません。キャラチョコ飾って誕生日ケーキ 幸せまちこ -
-
-
-
その他のレシピ