作り方
- 1
大根を1センチ角くらいに切る。生姜は薄く切る。
- 2
容器に大根、ハチミツ、生姜をいれる。
- 3
冷蔵庫に入れて2〜3時間くらいすると汁が出てきます♪
- 4
そのまま飲んでも良しお湯で割って飲んでも良し レモンを入れてお湯で割って飲んでも良し
コツ・ポイント
日にちが経つと苦くなります(笑)その時はハチミツを足して飲んでます。うちでは多めに作って保存しています
似たレシピ
-
-
-
-
-
【風邪予防に!】はちみつ大根ゆずシロップ 【風邪予防に!】はちみつ大根ゆずシロップ
風邪、インフルエンザが流行る季節です。切って漬けるだけ!大根+はちみつ+柚子で、せき、のどにやさしいシロップです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根 簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根
はちみつ大根、大根あめとも呼ばれる、昔ながらのレシピです。喉に優しく、私は大根が安くなると、風邪予防にも作っています。 ohanareo -
-
-
風邪の季節に♪甘くておいしいハチミツ大根 風邪の季節に♪甘くておいしいハチミツ大根
風邪の流行る季節にオススメです。咳止めの効果抜群ですよ。旬の新鮮な大根はエキスもタップリ。ハチミツとのコラボは最強です☆ ひとひらの葉っぱ -
風邪撃退♡はちみつ大根と甘酒ドリンク♡ 風邪撃退♡はちみつ大根と甘酒ドリンク♡
風邪ひきさんに栄養とビタミンCたっぷりな風邪撃退ドリンクを!大根をすりおろして混ぜるだけで美味しくすぐできちゃいます☆ すぎもとちえこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18103341