市販で簡単、いんげんのとろとろオムライス

ゆず:)
ゆず:) @cook_40110839

横ですみません^^;
かんたんcafeレシピ!!
市販のドミソース使用\^^/
ハヤシのルーでもできますよ!!
このレシピの生い立ち
cafeメニューを考えてた時に
一番に浮かんだのがこのオムライス!!
ソースは市販だから簡単にアレンジがきくので
重宝しています\^^/

市販で簡単、いんげんのとろとろオムライス

横ですみません^^;
かんたんcafeレシピ!!
市販のドミソース使用\^^/
ハヤシのルーでもできますよ!!
このレシピの生い立ち
cafeメニューを考えてた時に
一番に浮かんだのがこのオムライス!!
ソースは市販だから簡単にアレンジがきくので
重宝しています\^^/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. さやいんげん 約10本
  3. スナックエンドウ 約5本
  4. 市販のドミソース 1缶
  5. コーヒー用ミルク 2個
  6. しめじ 半分
  7. チキンライス
  8. お好みで作ってもらって構いません 私はチキンライスの素を使用しています
  9. ウインナー 2本
  10. チキンライスの素 2人前
  11. ご飯 2人前
  12. ピーマン 1個
  13. 玉ねぎ 半分
  14. ささみ 2本

作り方

  1. 1

    チキンライスを作ります。

  2. 2

    ソースを作ります。
    市販のドミを水で溶かし、ちょうどいい濃さにします。
    赤ワインを加えるとさらにコクUP!!

  3. 3

    チキンライスをお皿にまるーくチャーハンみたいに盛り付けておきます!

  4. 4

    いんげんとエンドウを2センチ幅位に切っておいてください!!

  5. 5

    ここからは手早くお願いします^^/
    バターかマーガリンをフライパンの上にのせ、いんげん達ときのこに火を通します。

  6. 6

    卵を溶いてフライパンにダーイブっ!!
    2人前なので卵1.5こ分ですね^^
    軽く混ぜてほぐして、半熟のままで!!

  7. 7

    チキンライスの上にのせます。
    なかなか重たいので破けやすいです!!注意!!うまくかぶせてくださいね^^

  8. 8

    ドミソースをまんべんなくかけて、コーヒー用ミルクをギザギザにかけて、とろとろオムライス完成!!\^^/

コツ・ポイント

ドミソースの濃さの目安は
ハヤシライスよりちょっと濃いくらい^^
赤ワインがあるご家庭はアレンジしてみてくださいね!!
ハヤシのルーでもできるのでお試しあれ♪
卵は破けないように慎重に!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆず:)
ゆず:) @cook_40110839
に公開
お菓子作りがだいすき(・∀・)でもめんどくさい作業が嫌い(^^;笑アバウトに作るのでレシピ説明が手抜きーーっ←とんでもなくズボラな23歳(`ε´)wつくれぽ返しはします♪分からないことはコメントで聞いていただければお答えします!!
もっと読む

似たレシピ