お弁当にたけのこ豚バラ炒め

しんのすけぃ
しんのすけぃ @cook_40042364

話題入り感謝!お弁当には冷めてもおいしい濃い目の味付けがいいらしい。北海道では今が旬のたけのこをたべましょう。
このレシピの生い立ち
実家からたけのこが送られてきたのでお弁当にいれてみようと思いました。ついでに豚ばら肉が2枚残っていたのでいれました。

お弁当にたけのこ豚バラ炒め

話題入り感謝!お弁当には冷めてもおいしい濃い目の味付けがいいらしい。北海道では今が旬のたけのこをたべましょう。
このレシピの生い立ち
実家からたけのこが送られてきたのでお弁当にいれてみようと思いました。ついでに豚ばら肉が2枚残っていたのでいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たけのこ水煮(姫竹 4~5本
  2. 豚ばら肉薄切り 2枚
  3. 片栗粉 小1
  4. 大1
  5. 醤油 大1と1/2
  6. 砂糖 大1弱
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    たけのこを食べやすく切る。豚バラ肉も一口大に切り塩コショウしてちょっとおいとく。

  2. 2

    豚肉に片栗粉をまぶしておく。酒、醤油、砂糖は混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにごま油をひいてたけのこをいためる。その横で豚肉も炒める。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら、合わせ調味料を入れて、いい感じに絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

たけのこも水煮なので、肉に火が通ればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんのすけぃ
しんのすけぃ @cook_40042364
に公開
中堅の主婦です。あまり暇ではなくなりましたが、少し手抜きしても料理ができるようになりました。まだまだクックパッドさんにはお世話になりますが、自分も少しはオリジナルを作成できればと思っています。
もっと読む

似たレシピ