梅シロップ後の実で✿ 梅シロさんゼリー

こはがえる
こはがえる @cook_40042688

2011/07/21話題入感謝☆梅シロップの出がらし実を使って簡単煮梅を作りその時出来たシロップを捨てずにエコゼリー作り

このレシピの生い立ち
梅シロップを漬けた後の実で煮梅レシピを作りました
その時出来たシロップを捨てるのがもったいなーい!
煮梅とシロップを使って夏向きのデザートを♪

梅シロップ後の実で✿ 梅シロさんゼリー

2011/07/21話題入感謝☆梅シロップの出がらし実を使って簡単煮梅を作りその時出来たシロップを捨てずにエコゼリー作り

このレシピの生い立ち
梅シロップを漬けた後の実で煮梅レシピを作りました
その時出来たシロップを捨てるのがもったいなーい!
煮梅とシロップを使って夏向きのデザートを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス6個分
  1. 煮梅(レシピID:18119362 6個
  2. 煮梅シロップ 200cc
  3. 400cc
  4. 梅シロップ(レシピID:18104758) 大さじ2
  5. ゼラチン 小さじ4
  6. 大さじ4

作り方

  1. 1

    簡単煮梅を作った時のシロップと水400ccと梅シロップ(原液)を鍋に入れ、沸騰前に火を止める

  2. 2

    耐熱容器に☆水大さじ4を入れゼラチンを振り入れる。
    きちんとふやかしてレンジ500w1分かけてゼラチンを溶かす

  3. 3

    ①の鍋に②のゼラチンを入れてよく混ぜる

  4. 4

    グラスに煮梅を1つづつ入れ、③を少しづつ入れる。冷蔵庫で冷やして出来上がり♪

  5. 5

    2011/07/21話題入りさせて頂きました皆さんに感謝です
    ありがとうございました(人´㉨`)♡

  6. 6

    2015/05/30クックパッドニュースに掲載させていただきました♪心から感謝ですありがとうございました

コツ・ポイント

ゼラチンはきちんと溶かしてね♪
爽やかおいしい夏のデザートです☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはがえる
こはがえる @cook_40042688
に公開
2人の息子を持つ8割方ふざけた母です。クックパッドを始めた頃は小学生だった息子達も気付けば社会人。巣立って行きました☺︎☺︎クックパッドさんを通して、たくさんの出会いと台所仕事の楽しさを教わり心から感謝しています☺ありがとうございます☺今日も笑顔あふれる1日でありますように☆
もっと読む

似たレシピ