白菜とおあげさんの炊いたん

ダンシング・クイーン @cook_40049841
あと一品欲しい時 白菜とうす揚げがあれば あっという間にできちゃいます。白菜からでる水分で お水はいりません。
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作っていました。
白菜とおあげさんの炊いたん
あと一品欲しい時 白菜とうす揚げがあれば あっという間にできちゃいます。白菜からでる水分で お水はいりません。
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作っていました。
作り方
- 1
白菜は3~4㎝くらいに切り 葉のかたい部分と柔らかい部分にわけておく。うすあげは1cm巾くらいに切る。
- 2
鍋に油をひき 白菜のかたい部分を先に炒め、柔らかい部分うす揚げを入れてざっといためる。
- 3
顆粒だし 砂糖 しょうゆを入れてサッとまぜ ふたをする。この時水はいれません。
- 4
時々見て 白菜のかたい部分に 透明感が出てきたらできあがり。中火で5分くらいです。
コツ・ポイント
白菜の大きさや みずみずしいかどうかで 水分の出方もちがいます。鍋から離れず、味見をしたり 炊け具合をみたりしてください。たった5分くらいですから。こげつかせた張本人の反省です(*^_^*)豚肉を入れたり、厚揚げにかえたりしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104814