塩だし☆だし...

food town @cook_40040268
暑い暑い夏の日に無性に食べたくなる
「だし」 醤油味ではなく~✿塩味のだし✿ 「ほんだしⓇ」とお酢でさっぱり
このレシピの生い立ち
「ほんだしⓇ」モニターで~もうすっかり定番の✿山形のだし✿本当の味は知らないけれど、見た目から~想像しつつ~自分好みの味付けで「家のだし」を作ってみました
塩だし☆だし...
暑い暑い夏の日に無性に食べたくなる
「だし」 醤油味ではなく~✿塩味のだし✿ 「ほんだしⓇ」とお酢でさっぱり
このレシピの生い立ち
「ほんだしⓇ」モニターで~もうすっかり定番の✿山形のだし✿本当の味は知らないけれど、見た目から~想像しつつ~自分好みの味付けで「家のだし」を作ってみました
作り方
- 1
●野菜は粗いみじん切りにする。
※紫蘇は千切り又は、みじん切り。 - 2
ボウルに、①と塩を加え軽くもみ、しんなりしたら、水気をきる。
- 3
Aと◎を混ぜ、レンジ*で10秒加熱。
*600W/ラップ無
- 4
②③を混ぜる。
☝冷蔵庫でよく冷やして、お好みで※胡麻、ごま油をかけて頂きます。
- 5
【酢のアレンジ】
梅酢、柑橘果汁[レモン、かぼす、ゆず]もよくあいます♪ - 6
✿使用商品✿
AJINOMOTO
「ほんだしⓇ」
コツ・ポイント
☝③は、◎を戻すと同時に酢をまろやかにするためです。
☝野菜は他に、茄子や大根を加えたり。◎がなければ”粘り気のある野菜”オクラ、長いも、モロヘイヤを加えたりetc~して作ります。
※調味料の量はお好みで加減してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
関西人もできる夏にぴったり山形のだし 関西人もできる夏にぴったり山形のだし
調味料は、お家にある醤油、酢、砂糖、塩の4種類で簡単に作れます。さっぱりして、食欲のない時も食べれます^ - ^なおみんのお料理
-
-
-
☆だしdeそうめん☆ネバトロ山形風 ☆だしdeそうめん☆ネバトロ山形風
オクラを加えてネバネバトロトロになった山形の「だし」をそうめんにのっけたら、さっぱりネバトロでおいしい~♪食欲のない暑い日にもおいしくつるんと食べれちゃいます!!yum+yum
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104938