トマトの焼飯詰め

lion_tiger
lion_tiger @cook_40071561

5分位で出来ます。(材料カット1分、炒め5分)。トマトの酸味が爽やかで、夏バテでもパクパク食べられちゃいます
このレシピの生い立ち
息子(7歳)が考えました。シゴトでとっても疲れていた夜、母的には定番料理で済ませたかったのですが、「考えたから作って!」と・・・。でも作ってみたらトマトのフレッシュさが疲れた体に美味しく、ヒットでした♪

トマトの焼飯詰め

5分位で出来ます。(材料カット1分、炒め5分)。トマトの酸味が爽やかで、夏バテでもパクパク食べられちゃいます
このレシピの生い立ち
息子(7歳)が考えました。シゴトでとっても疲れていた夜、母的には定番料理で済ませたかったのですが、「考えたから作って!」と・・・。でも作ってみたらトマトのフレッシュさが疲れた体に美味しく、ヒットでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. トマト 3個
  2. ウィンナー(小口切り) 2-3本分
  3. 長ネギ(みじん切り) 1/2本分
  4. バター 大さじ1
  5. 塩・胡椒 少々
  6. ご飯 茶碗3杯

作り方

  1. 1

    ①ウィンナーを炒め、火が通ったらバター、長ネギ、ご飯の順に加え、よく混ぜる。塩・胡椒で味を調える(味見しながら調節)

  2. 2

    ②トマトの上の方(ヘタ部分)を切り落とす。中身はスプーンでくり抜いて、フライパンへ入れる

  3. 3

    ③木しゃもじでトマトを潰しながら全体を混ぜる★ご飯が水分でベタッとしますが大丈夫です

  4. 4

    ④スプーンでトマトの中に焼飯を詰め込む。ヘタ部分を乗せてお皿に盛る★残った焼飯を皿に盛り中央をくぼませて置くと安定します

コツ・ポイント

★①でネギをフライパンに入れる時、溶けたバターの中に入れて20秒程混ぜないでおいておくと、ネギの香りがバターに移り、美味しくなります
★②で中をくり抜くいたら、トマトを逆さまにして、中に残った水分も全部フライパンに入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lion_tiger
lion_tiger @cook_40071561
に公開
働きママ。買い物時間なし、料理時間ほとんどなし。イマココにある材料で、スグできるレシピ開発中。
もっと読む

似たレシピ