大豆といりこの甘辛煮

☆ミユウ☆
☆ミユウ☆ @cook_40122221

おせち料理の田作りと同じです。カルシウムたっぷり!栄養満点!お正月だけじゃもったいない美味しさです。
このレシピの生い立ち
田作りが大好きで、それに大豆のドライパック缶をプラスしました。

大豆といりこの甘辛煮

おせち料理の田作りと同じです。カルシウムたっぷり!栄養満点!お正月だけじゃもったいない美味しさです。
このレシピの生い立ち
田作りが大好きで、それに大豆のドライパック缶をプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆ドライパック缶 1缶(120g入り)
  2. いりこ 50g
  3. ★醤油 大さじ3
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. ※あればいりごま 適宜

作り方

  1. 1

    ★を合わせておく

  2. 2

    フライパンに油をひき、大豆といりこ炒めます。
    ※油は、少し多いかな?ぐらいが大豆といりこがサクッとなって美味しいです。

  3. 3

    お好みの炒め加減で一旦火を止めます。
    ※私は、大豆に少し焼き色つくぐらいが好きです。
    (*^^*)b

  4. 4

    すぐに②で合わせておいた調味料を流し入れ、再び火をつけます。(弱火〜中火)

  5. 5

    調味料を絡ませる様に混ぜ、フツフツとなって大豆といりこに照りが出てきたら火を止めて、出来上がり!

  6. 6

    ※火を止めるのは調味料があめ状になりかけたくらいがおすすめです。(*^^*)
    遅れると本当に飴になっちゃいます(>_<)

  7. 7

    ※ゴマを入れる場合は、火を止めた後に入れて下さい。

コツ・ポイント

大豆は水煮缶でもできるでしょうがドライパック缶の食感が好きです(*^^*)b

調味料の煮詰め具合はお好みですが、煮詰め過ぎるとカチカチの飴になっちゃいます(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ミユウ☆
☆ミユウ☆ @cook_40122221
に公開
福岡に住んでいます(*^^*)ノ
もっと読む

似たレシピ