食べるラー油で!超簡単な坦々春雨♪

Jun____i
Jun____i @cook_40038757

食べるラー油さえあれば10分もかからずに簡単に出来ちゃいます!!
ピリ辛がOKなお子様も食べれるよ~♪

このレシピの生い立ち
たくさん作った食べるラー油。何気にこの赤さが坦坦麺を想像させたので(笑)麺がなかったので春雨を使ったけれど、某カップ春雨のような感じで美味しかった!!

食べるラー油で!超簡単な坦々春雨♪

食べるラー油さえあれば10分もかからずに簡単に出来ちゃいます!!
ピリ辛がOKなお子様も食べれるよ~♪

このレシピの生い立ち
たくさん作った食べるラー油。何気にこの赤さが坦坦麺を想像させたので(笑)麺がなかったので春雨を使ったけれど、某カップ春雨のような感じで美味しかった!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 春雨 60gくらい
  2. 豚ひき肉 50g
  3. 玉ねぎ 中くらい1/4個
  4. 塩コショウ 適量
  5. ピーナッツパター 小さじ1
  6. ★食べるラー油(ID:18108223 大さじ2
  7. 400cc
  8. ●ウェイパー 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。
    長いタイプの春雨の場合は食べやすい長さにカットしてください。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、豚挽き肉、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    肉の色が変わってきたところで軽く塩コショウをし、★印の調味料を加えしっかり炒め合わせる。

  4. 4

    味がしっかりとなじんだら、具を一旦取り出し、そのままのフライパンに●を加え煮立たせる。(フライパンは洗いません!)

  5. 5

    スープが煮立ったら春雨を加え、好みの硬さまで茹でる。

  6. 6

    器に春雨とスープを盛り、取り置いた具を上に盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

見た目にこだわらなければ、具は取り置きせず、そのまま春雨と一緒に煮てもOKです。
(洗物1個へります・・・・)
ラー油はそれぞれ辛味が違いますので加減してください。
ピーナッツバターは練り胡麻でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jun____i
Jun____i @cook_40038757
に公開
料理となにより愛犬あぽろをこよなく愛する福岡県民。インスタやってます。
もっと読む

似たレシピ