簡単☆鶏手羽元のやわらか煮♪

GoGoさとみん
GoGoさとみん @cook_40077143

2010.7.14加筆修正。お酢+お酒でお肉がとってもプリップリにやわらかくなりました!お酢がNGな主人もペロリと完食♪
このレシピの生い立ち
主人の実家でもらったネギにこんがり焼き色をつけて、鶏肉と何か作りたかったことが発端。ネギを少なめにしてしまったので、根菜に存在を奪われてしまいました(^^;)

簡単☆鶏手羽元のやわらか煮♪

2010.7.14加筆修正。お酢+お酒でお肉がとってもプリップリにやわらかくなりました!お酢がNGな主人もペロリと完食♪
このレシピの生い立ち
主人の実家でもらったネギにこんがり焼き色をつけて、鶏肉と何か作りたかったことが発端。ネギを少なめにしてしまったので、根菜に存在を奪われてしまいました(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 大根 お好みの量をどうぞ♪
  3. 人参 お好みの量をどうぞ♪
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ★お酒 大さじ3
  6. ★酢 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. ★醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、一口大に切る。(今回は冷凍保存しておいた大根を使いました。)鍋に並べて、ひたひたになるくらいの水で煮る

  2. 2

    ネギは3cmくらいずつに切って、縦に切り込みを2箇所入れて、魚焼きグリルで焼き色をつけておく。人参は好みの厚さにスライス

  3. 3

    ※ここからの写真は大根の代わりに蕪&ゆで卵バージョンです。

  4. 4

    大根が少しやわらかくなってきたら、人参と手羽元を入れる。★の調味料を全て入れます♪アクは取り除きましょう☆

  5. 5

    中火で汁気が少なくなるくらい煮込みます♪時間にして20分位。完成5分前に、焼き色をつけておいたネギをいれます♪

  6. 6

    蕪&ゆで卵バージョンで作ってみました☆醤油を大1.5入れてますが、味が染み込みやすいので、醤油と酢は少な目がいいかも。

  7. 7

    余った煮汁を麺つゆ代わりに利用して、キムチそうめんを作ってみました!ピリッと辛さが少し残る感じで美味しくいただきました♪

  8. 8

コツ・ポイント

大根ではなく蕪でもいけちゃうと思います♪(最初は蕪を使おうと思っていました)写真のネギは、早めに鍋にいれてしまったので、けっこう形が崩れてしまってます。煮込み始めて15分くらいにネギを入れるのがベストじゃないかなぁと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
GoGoさとみん
GoGoさとみん @cook_40077143
に公開
夫と二人暮らし14年目。
もっと読む

似たレシピ