お酢が決め手☆簡単☆鶏手羽元の柔らか煮

ゆじりまママ
ゆじりまママ @cook_40125099

お酢の効果で短時間でお肉が柔らかく!
分量も分かりやすく、あっという間に一品できちゃいます。☆祝2014年6月話題入り☆
このレシピの生い立ち
お酢メーカーに勤めている方に教えて頂きました。

お酢が決め手☆簡単☆鶏手羽元の柔らか煮

お酢の効果で短時間でお肉が柔らかく!
分量も分かりやすく、あっという間に一品できちゃいます。☆祝2014年6月話題入り☆
このレシピの生い立ち
お酢メーカーに勤めている方に教えて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏手羽元 300~400g(8本ぐらい)
  2. 300cc
  3. ☆酢 大さじ2
  4. ☆しょうゆ 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし手羽元を少しゆでる。あればネギの青い部分や生姜、お酒を一緒に入れて。面倒な方はとばして2から始めてもOK

  2. 2

    別の鍋に☆を全部入れ沸騰したら肉を入れる。

  3. 3

    厚手のクッキングペーパーをおとしぶたにして、10分ほど煮たらできあがり♪

  4. 4

    ゆで卵や大根を一緒に入れても美味しいです。

コツ・ポイント

お酢の好きな方は黒酢で、お酒を紹興酒にしても美味しいそうです。火にかけているのでお酢のツンとした匂いはないです。言わなければお酢が入っていることに気づかないぐらいです。豚バラブロックで作っても美味しいです。その時は手順1から始めて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆじりまママ
ゆじりまママ @cook_40125099
に公開

似たレシピ