ししとうをレンジでチン

みつとも
みつとも @cook_40014305

ししとうを煮たり焼いたりもおいしいけれど、レンジでチンもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで激安のししとうを見つけたので。揚げびたしは面倒なのでチンで簡単に。

ししとうをレンジでチン

ししとうを煮たり焼いたりもおいしいけれど、レンジでチンもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで激安のししとうを見つけたので。揚げびたしは面倒なのでチンで簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ししとう 3パック(180g)
  2. 大さじ1
  3. 粉末だし 小さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ1/4
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. 小さじ1
  7. 七味唐辛子 好みで

作り方

  1. 1

    ししとうはへたと種を取ります。今回は少し古くなっていたので種を取りましたが、気にならなければ切り込みいれるだけでも。

  2. 2

    耐熱ボウルにししとうと油を入れひと混ぜし、ラップをかけて600Wのレンジで3分加熱します。

  3. 3

    ひと混ぜし、さらに1分加熱します。

  4. 4

    しんなりしたら水分、油を捨て、調味料と混ぜ合わせます。そのまま食べても半日くらい冷やして食べても。

コツ・ポイント

ししとうの種を取らない場合は穴をあけるか切り込みいれるかしてください。爆発防止になります。油はそんなに汚れていなければ、揚げ油で使った油でもおいしいです。より揚げ浸しに近いコクのある仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みつとも
みつとも @cook_40014305
に公開
ながらく休憩していましたが、2012年、復活しました。大阪で専業主婦をしています。1児の母です。
もっと読む

似たレシピ