液体塩こうじでタコとセロリの酢の物☆

ハナマルキレシピ @cook_40075879
液体塩こうじを使用することで、まろやかな味わいになります♪
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使用した簡単な酢の物のご紹介です☆
液体塩こうじでタコとセロリの酢の物☆
液体塩こうじを使用することで、まろやかな味わいになります♪
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使用した簡単な酢の物のご紹介です☆
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①タコはぶつ切りにし、セロリは1cmのななめ切りにする。
- 3
②袋に①と液体塩こうじ、酢を入れ、軽く揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 4
③②をさらに写し、白ごまと和え、糸唐辛子を添えて完成。
コツ・ポイント
漬け込みの際、空気をできるだけ抜いてください。ムラなく漬かるようになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18111679