簡単タコわかめセロリの酢の物

柴犬カール @cook_40062461
簡単さっぱり酢の物サラダタウリン食物繊維海藻野菜夏至
このレシピの生い立ち
子供が野菜スープ用にセロリを買ったが、セロリが余ってしまったので酢の物にしてみました。
作り方
- 1
タコを切る。(今回は刺身で余ったところを細かく切り使用しました。)
- 2
セロリを、スジの繊維を断つように薄切りにする。
- 3
乾燥ワカメを戻す、又は生のワカメを一口大に切る。
- 4
保存容器に、タコ・セロリ・めかめとカンタン酢を入れる。
- 5
冷蔵庫で冷やし、味が馴染んだ頃に、召し上がれ。
コツ・ポイント
タコを刺身にして、少し不格好になったものや端の方を細かく切り酢の物に利用しました。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851808