たこ焼き器で*パン粉フレンチトースト

わらし @warathy11
パン粉がたくさん→フレンチトーストにアレンジ♪たこ焼き器利用で簡単にまんまるに出来ます。
このレシピの生い立ち
生パン粉があまると冷凍しがちのわが家ですが、今回はフレンチトーストにして使い切り。
たこ焼き器で*パン粉フレンチトースト
パン粉がたくさん→フレンチトーストにアレンジ♪たこ焼き器利用で簡単にまんまるに出来ます。
このレシピの生い立ち
生パン粉があまると冷凍しがちのわが家ですが、今回はフレンチトーストにして使い切り。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れ、さとうを入れて混ぜほぐす。牛乳とバニラエッセンスを加え、パン粉も混ぜる。
- 2
乾燥パン粉の場合は牛乳を少し多めに入れて調整する。余裕があれば30分ほど寝かせる。
- 3
たこ焼き器に少量の油を敷いて弱めに温度設定をする(160℃~)。2をスプーンで入れていく。
- 4
焼き色がついたら竹串や菜箸で返す。きれいに丸く焼けたら完成。
- 5
粉砂糖、はちみつ、フルーツ、生クリームなどとともにお皿に盛って出来上がり。
- 6
*お好みで番外編*タネを入れる少し前に、ざらめを少量入れてから焼いても美味。焦げないように注意。
コツ・ポイント
焼き色がつくのが速いので、低めの温度で加熱して下さい。たこ焼き器を利用することで外側はカリッと、中はふわっと焼き上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18111716