デパ地下風!カリカリ油揚げの味ぽんサラダ

panda2010
panda2010 @cook_40083272

デパ地下のお惣菜コーナーを眺めていてサラダは彩り&異なる食感の合わせ技だなと気づきました。カリカリの油揚げがポイントです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に賞味期限が近づいた油揚げを発見。いつもと違う食べ方をしたくてカリカリに焼いてサラダに混ぜたら意外に美味しく家族に好評でした。小学生の子どもたちも旦那も美味しいと言って山盛り平らげてくれました。

デパ地下風!カリカリ油揚げの味ぽんサラダ

デパ地下のお惣菜コーナーを眺めていてサラダは彩り&異なる食感の合わせ技だなと気づきました。カリカリの油揚げがポイントです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に賞味期限が近づいた油揚げを発見。いつもと違う食べ方をしたくてカリカリに焼いてサラダに混ぜたら意外に美味しく家族に好評でした。小学生の子どもたちも旦那も美味しいと言って山盛り平らげてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 3枚(2枚でもよい)
  2. きくらげ(乾燥) 7枚くらい
  3. 大根 3センチ(少しあればよい)
  4. ミディトマト(プチトマトでもよいです) 6、7個
  5. マッシュルーム(白)(なくてもよいです) 3個
  6. サニーレタス 5枚くらい
  7. ごま 大さじ1
  8. 味ぽん 大さじ3
  9. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    きくらげは水に浸してもどしておく。大きければひとくち大に切る

  2. 2

    油揚げはキッチンペーパーでギュッと挟んで余分な油を除き5ミリくらいの千切りにしトースターにアルミホイルを敷いて7分加熱

  3. 3

    油揚げは端がキツネ色になるくらいカリカリに焼くとよいです。薄く切る方がカリッとなります。

  4. 4

    サニーレタスはひとくち大に手でちぎり5分くらい水に浸してから水気を切る

  5. 5

    大根は薄い千切り、マッシュルームは薄くスライス、ミディトマトは4等分に切る

  6. 6

    全てをボウルに入れ、ごま油を入れてから味ぽんを入れ、全体を混ぜて完成です。お皿に盛ってから仕上げにいりごまを振る。

コツ・ポイント

油揚げの油抜きは、お湯をかけなくてよいです。キッチンペーパーで挟んでギュッと手で押して油をペーパーに吸わせます。
いりごまは先に入れるとボウルに残ってしまうので私はお皿に盛りつけてからかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
panda2010
panda2010 @cook_40083272
に公開
クックパッドを始めたときの6才息子は小6に、4才娘は小4になりました。普段は節約のためにもおうちごはんが多いです。^^; 休日はちょっとごちそうっぽいお料理を頑張りたくなります。 手軽にパパッとできるメニューはありがたいですね。 家族やお友達など、親子みんなが喜んでくれるレパートリーを増やしたいです。(^-^)
もっと読む

似たレシピ