フライパンでコロコロ♡簡単ミートローフ

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

アルミホイルにくるんだミートローフをフライパンでコロコロ焼いて、オーブンにそのままポン。野菜をたくさん入れてヘルシーに。
このレシピの生い立ち
簡単にミートローフを焼けないものかと。

フライパンでコロコロ♡簡単ミートローフ

アルミホイルにくるんだミートローフをフライパンでコロコロ焼いて、オーブンにそのままポン。野菜をたくさん入れてヘルシーに。
このレシピの生い立ち
簡単にミートローフを焼けないものかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 300グラム
  2. ミックスベジタブル 250グラム
  3. ズッキーニ 1/4本
  4. カラーピーマン 1/2個
  5. たまねぎ 半個
  6. バター 大さじ1
  7. パン粉 30グラム
  8. 牛乳 30cc
  9. 半個
  10. ナツメ 小さじ1/3
  11. ☆ハーブミックス 小さじ1/3
  12. ☆塩こしょう 少々
  13. ☆中濃ソース 小さじ1
  14. ☆ケチャップ 小さじ1
  15. ☆サラダオイル 小さじ1/2
  16. デミグラスソース 大さじ1
  17. トマトソース 大さじ1
  18. ヨーグルト 大さじ1
  19. トマトソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りにしバターで炒めて冷まし、パン粉は牛乳でしめらせる。これらをボールに入れた挽き肉に加える。

  2. 2

    1に☆も加えて手で十分に練り合わせる。

  3. 3

    ズッキーニとカラーピーマンは粗みじん、ミックスベジタブルは解凍してよく水気をとり、2に加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    アルミホイルをひろげて、サラダ油少々をぬり、3を棒状にしてのせて包み、キャンディーのように両端をねじる。

  5. 5

    フライパンを熱して、4を入れたら、ころころころがしながら5分ほど焼く。

  6. 6

    5を200˚Cのオーブンで20分ほど焼き、粗熱がとれるまでおいておく。

  7. 7

    ★を混ぜたソースと♥を混ぜたソースを2種類用意する。味をみてたりなければ、それぞれ塩こしょうを足す。

  8. 8

    6を2センチ幅くらいに切り、お皿にもってできあがり。

コツ・ポイント

アルミホイルは、「きれいにはがせるホイルフライパン用」を使うと便利。野菜やハーブ類はあるもので。ソースもケチャップや中濃ソースだけでも。今回はつけあわせに、じゃがいもに塩とオリーブオイルをまぶしてオーブンでいっしょに焼いたものを添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ