お豆腐と三つ葉のおすまし

おがかあさん
おがかあさん @cook_40095750

鎌田のダシ醤油とっても重宝なんです。直ぐ出来るんです。なければ他の稀釈タイプでも。
このレシピの生い立ち
味噌汁の味噌を溶くのも面倒なことありませんか?そんな時にはコレです。簡単。
家の玄関口に三つ葉が自生していて新鮮、そして無料なんです〜。

お豆腐と三つ葉のおすまし

鎌田のダシ醤油とっても重宝なんです。直ぐ出来るんです。なければ他の稀釈タイプでも。
このレシピの生い立ち
味噌汁の味噌を溶くのも面倒なことありませんか?そんな時にはコレです。簡単。
家の玄関口に三つ葉が自生していて新鮮、そして無料なんです〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 絹豆腐 半丁
  2. 三つ葉 2株位
  3. 500cc
  4. 鎌田のダシ醤油 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    お鍋に水500ccとダシ醤油大さじ3杯入れて点火します。材料はこれだけ。

  2. 2

    お豆腐半丁をさいの目にきり、お鍋に投入します。

  3. 3

    三つ葉を2センチ位にきります。

  4. 4

    お鍋が沸騰したら火を止め三つ葉を入れたら出来上がり。色が気になる方はダシ醤油を大さじ2杯とお塩小さじ半弱で。

コツ・ポイント

特にありません。一度お試しくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おがかあさん
おがかあさん @cook_40095750
に公開
クックで簡単料理楽しんでます。2個目のレシピたくさんの方に見て頂きました。嬉しくて調子にのり、3個目4個目とレシピ載せちゃいます。見てもらえたら更に嬉しい〜
もっと読む

似たレシピ