だいこんパイ

おうちcooking
おうちcooking @cook_40122393

餃子の皮を使ったパイ
このレシピの生い立ち
だいこんの根っこの部分を料理に使いたく、餃子の皮が余っていたので、包んでみました。
こども達に大好評でした。

だいこんパイ

餃子の皮を使ったパイ
このレシピの生い立ち
だいこんの根っこの部分を料理に使いたく、餃子の皮が余っていたので、包んでみました。
こども達に大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 餃子の皮 1袋
  2. だいこん 1/3本
  3. ハム 5枚
  4. ベーコン 3枚
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 塩、こしょう 適量
  7. ゴマ 大さじ1
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ハム、ベーコンをみじん切りにする。
    だいこんは2cm角に切り塩でもみ水分をださせる。

  2. 2

    フライパンに油をしき、玉ねぎ、ハム、ベーコンを炒め、だいこんを入れて塩こしょうをふるう。ゴマ油をかける。

  3. 3

    蓋をして弱火にする。10分蒸し焼きにする。
    冷ましておく。

  4. 4

    餃子の皮に3の具材をのせて、餃子の皮もう一枚をのせる。端をホークで押し付ける。

  5. 5

    フライパンに油を入れて(具がかぶるぐらいの油の量)4を揚げていく。 中身は火が通っているので、皮がきつね色になればOK

コツ・ポイント

中身に火が通っているので、皮がきつね色になればよいので、揚げる時間もあまりかからないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おうちcooking
おうちcooking @cook_40122393
に公開
娘2児のママです。料理することは気分転換になりとっても好きです。ブログ http://ameblo.jp/outi-cooking37/よかったらみてください。
もっと読む

似たレシピ