お手軽サクサクパイ!

MINTIA
MINTIA @cook_40045089

超簡単!餃子の皮で簡単サクサクパイ♪
このレシピの生い立ち
カスタードクリームが大好きで簡単にできるデザートを!と余った餃子の皮の活用法(゚∀゚)b

お手軽サクサクパイ!

超簡単!餃子の皮で簡単サクサクパイ♪
このレシピの生い立ち
カスタードクリームが大好きで簡単にできるデザートを!と余った餃子の皮の活用法(゚∀゚)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子の皮(大判) 6枚分
  1. 卵黄 1個
  2. ★グラニュー糖 大さじ3
  3. 牛乳 80ml
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 生クリーム 大さじ3
  6. ★バニラエッセンス 少々
  7. 餃子の皮(大判) 6枚
  8. 溶かしバター 適量
  9. グラニュー糖 適量
  10. お好みのフルーツ お好みで
  11. 生クリーム お好みで

作り方

  1. 1

    ★がカスタードクリームの材料です。※卵黄1個分の分量なので、余ったカスタードはパンに塗ったりしてね♪

  2. 2

    まずカスタードを作ります。卵黄とグラニュー糖を良く混ぜます。

  3. 3

    白っぽくなるまで良く混ぜます。

  4. 4

    白っぽくなったら、牛乳と薄力粉を加えしっかり混ぜます。

  5. 5

    ラップをしないで電子レンジで1分加熱し、かき混ぜる。これを3~4回繰り返します。徐々にとろ~りしてきます。

  6. 6

    とろみがでてきたら、熱いうちに生クリーム(数回に分けて)とバニラエッセンスを加えよく混ぜます。冷蔵庫で冷やしておきます。

  7. 7

    パイ生地を作ります。餃子の皮は大判を使いました。作業し易いと思います。

  8. 8

    餃子の皮に溶かしバターを塗り、グラニュー糖をふりかけます。焼いたらサクサクパリパリになるよ!

  9. 9

    皮を型取るため、アルミカップに皮を貼り付けます。マフィンカップ等しっかりした容器だとやりやすいです。

  10. 10

    トースターで10分程焼きます。非常に焦げやすいので焼き色がついたらアルミホイルをかぶせたほうが良いです。

  11. 11

    カスタードクリーム、ホイップクリーム、お好みのフルーツをのせて飾りつけです。

  12. 12

    できあがり~♪これはカスタード、ホイップのwクリームに苺トッピングです。

  13. 13

    キウィやお好みのフルーツを使ったり、粉砂糖でお化粧してもカワイイですね!

コツ・ポイント

カスタードの甘さを控えたい場合は砂糖を減らし、加熱時間は状態をみて調整して下さい。餃子の皮の型取りは耐熱の茶碗やカップ等何でもokです。皮がトースターで真っ黒こげになる場合がありますのでご注意下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MINTIA
MINTIA @cook_40045089
に公開
オーブンがなくても何とかなります!!自己流・自己満ですが楽しくお料理♪
もっと読む

似たレシピ