さつまいものタルト

大葉紫子
大葉紫子 @cook_40117546

ホクホクとした自然の甘みのさつまいものタルトは秋にぴったりのスイーツです。余った餡はスイートポテトにもなります。
このレシピの生い立ち
貰い物のさつまいもが大量にあり、悩んだ末にさつまいものタルトにしました。

さつまいものタルト

ホクホクとした自然の甘みのさつまいものタルトは秋にぴったりのスイーツです。余った餡はスイートポテトにもなります。
このレシピの生い立ち
貰い物のさつまいもが大量にあり、悩んだ末にさつまいものタルトにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmタルト型2台分
  1. タルト生地
  2. 薄力粉 130g
  3. バター 70g
  4. グラニュー糖 70g
  5. 30g
  6. ニラオイル 5、6滴
  7. さつまいも餡
  8. 裏ごししたさつまいも 180g
  9. 上白糖 25g
  10. はちみつ 5g
  11. バター 45g
  12. 牛乳 40g
  13. ツヤ出し用の卵 少量

作り方

  1. 1

    さつまいもは蒸し焼きにし、粗熱を取る。薄力粉は振るっておく。

  2. 2

    バター、グラニュー糖を白っぽくなるまですり混ぜ、バニラオイルを入れ、卵は3回に分け入れる。薄力粉も3回に分け入れる。

  3. 3

    ヘラでさっくりと混ぜ、ひとまとまりになったらラップでつつみ、冷蔵庫で1時間から寝かせる。

  4. 4

    粗熱をとったさつまいもは軽く潰し、裏ごしする。

  5. 5

    裏ごししたさつまいも180gに上白糖、はちみつ、バター、牛乳の順で入れ混ぜる。

  6. 6

    タルト生地を冷蔵庫から取り出し、ラップで挟みながら麺棒で伸ばす。タルト台にバター(分量外)を塗る。

  7. 7

    タルト台にタルト生地をセットする。タルト生地に空気穴を開けるのを忘れずに。

  8. 8

    予熱しておいたオーブンで180度、15分焼く。

  9. 9

    焼きあがったタルトに餡を塗り、しぼり袋を使い、餡を内から巻くように絞り出す。

  10. 10

    表面に、残っている卵(ツヤ出し用の卵)を塗り、オーブンで190度10分焼く。

  11. 11

    余ったさつまいも餡は絞り出し、オーブンで200度10分程、表面がこんがりとするまで焼く。

コツ・ポイント

さつまいもは、お持ちのオーブンの説明書に書いてある焼き芋のレシピなどを参考にして蒸し焼きにしてください。また、低温でじっくりと時間をかけて焼いた方が甘みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大葉紫子
大葉紫子 @cook_40117546
に公開
こんにちは!甘いものに目がない三日坊主です(笑)甘いものは、作るのも食べるのも大好き(^-^)/凄くウキウキしてわくわくして、幸せな気持ちになりますよね♪天気のいい日に好きな音楽を聴きながらおいしい食べ物を作ってます。
もっと読む

似たレシピ