名古屋人が作る味噌ダレ

さきッチョ @cook_40044312
おでんや味噌カツ、田楽などに必需品の味噌ダレ。
甘めの味噌ダレがご飯によく合います♪
味噌カツにかけるときはごまをプラス
このレシピの生い立ち
味噌ダレは手作りが一番
名古屋人が作る味噌ダレ
おでんや味噌カツ、田楽などに必需品の味噌ダレ。
甘めの味噌ダレがご飯によく合います♪
味噌カツにかけるときはごまをプラス
このレシピの生い立ち
味噌ダレは手作りが一番
作り方
- 1
鍋にすべての材料をいれて火にかけ、泡立て器で混ぜて味噌をとかす。
とろみがついたら完成★ - 2
■レンジでお手軽バージョン■
器に味噌と酒をいれてお味噌を溶かす。
ゴマ以外の調味料をいれ、レンジで30秒くらいかける - 3
すぐにふつふつしてくるのでレンジの前で待機!
よくまぜてゴマを加えたら完成★
コツ・ポイント
冷めるととろみが固くなるので、ちょっとしゃばしゃばかな?くらいでOK!
似たレシピ
-
-
おでんに付けると美味しい「味噌だれ」 おでんに付けると美味しい「味噌だれ」
おでんには、やっぱり味噌だれが欲しくなります。こちらは、おでんだけでなく、ふろふき大根や生麩田楽に付けても美味です♡ kiki… -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18115062