味噌だれ焼き豆腐

Nakom
Nakom @cook_40103167

甘めの味噌だれにお豆腐がすごく合います♡

このレシピの生い立ち
お豆腐をいつもと違う形で食べたかったので

味噌だれ焼き豆腐

甘めの味噌だれにお豆腐がすごく合います♡

このレシピの生い立ち
お豆腐をいつもと違う形で食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 木綿豆腐 1cm幅を3枚ほど
  2. ごま油
  3. ↓味噌だれ↓
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 赤味噌 大さじ3
  6. みりん 約大さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をお好みのサイズに切り、ごま油をひいたフライパンに入れます。写真のようにきつね色に焼けるまで蓋をして待ちます。

  2. 2

    味噌3:砂糖4の割合で別のフライパンに入れてみりんを大さじ約2入れてよく混ぜます。

  3. 3

    よく全体が混ざりトロッとなったら味噌だれの出来上がりです。甘めにしているので砂糖の量は各自で調整してください

コツ・ポイント

豆腐を焼く時はかなり油と水分が飛ぶので蓋を閉めた方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nakom
Nakom @cook_40103167
に公開
Fukuoka⇔the U.S.料理は基本目分量、何となくこのぐらい、でいつも作ってるずぼらなNakomです笑調味料や材料の記載数量がかなりアバウトなレシピが多いですが悪しからず…つくれぽ下さった方ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ