れんこんと牛肉の炒め煮

ざくろザクロ @cook_40131478
甘み少なめの、甘辛炒め煮です。
甘い味が苦手な方も大丈夫かな!
お弁当にも、いいかも。
隠し味はガーリックパウダー❣️
このレシピの生い立ち
れんこんと牛肉の合わせた物が食べたくて、いろんな方のレシピを参考にさせて頂き作りました。
れんこんと牛肉の炒め煮
甘み少なめの、甘辛炒め煮です。
甘い味が苦手な方も大丈夫かな!
お弁当にも、いいかも。
隠し味はガーリックパウダー❣️
このレシピの生い立ち
れんこんと牛肉の合わせた物が食べたくて、いろんな方のレシピを参考にさせて頂き作りました。
作り方
- 1
れんこんの皮をむき、薄切りにして水にさらす。
- 2
牛肉を一口大にちぎる。
- 3
フライパンにゴマ油を入れ、れんこんを炒める。少し焦げ目をつけた方が、美味しいと思います。一度取り出す。
- 4
そのままのフライパンにゴマ油を入れ、牛肉を炒める。
- 5
お肉に7割位火が通ったら、ガーリックパウダーと☆の調味料を入れ炒め煮する。
- 6
煮汁が少なくなって味がしっかり付いたら、一旦火を止めて、水溶き片栗粉を入れ混ぜ、再び火をつけとろみを全体に行き渡らせる。
- 7
れんこんを戻して、よく絡ませる。
- 8
器に盛り付けて、小口切りの小ねぎと白ごまを散らして、できあがりです。
コツ・ポイント
お肉にしっかり味をつける事で、れんこんに味が染みていなくても、いっしょ食べると美味しく頂けます。減塩効果もあると思います。ちなみに、醤油は減塩醤油を使用しています。れんこんに焦げ目があると、甘みを感じます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18115432