ニンジンスライスのリンゴ酢和え

mumusagi
mumusagi @cook_40090337

いくらでも食べられるニンジンサラダ.和風だしで旨味を出して,リンゴ酢でまろやかに仕上げる.ホームパーティーでも大評判!
このレシピの生い立ち
欧米のアパートで自炊生活をする際,栄養補給のために必ず買うのがシュレッドキャロットのマリネ.ダシの味をベースにリンゴ酢とオリーブオイルを使えば美味しくできると考えつくってみたレシピ.大量に食べられるので便利だし,生なので栄養満点.

ニンジンスライスのリンゴ酢和え

いくらでも食べられるニンジンサラダ.和風だしで旨味を出して,リンゴ酢でまろやかに仕上げる.ホームパーティーでも大評判!
このレシピの生い立ち
欧米のアパートで自炊生活をする際,栄養補給のために必ず買うのがシュレッドキャロットのマリネ.ダシの味をベースにリンゴ酢とオリーブオイルを使えば美味しくできると考えつくってみたレシピ.大量に食べられるので便利だし,生なので栄養満点.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ニンジン中1本
  1. ニンジン 中1本
  2. リンゴ 15ccほど
  3. オリーブオイル 50ccほど
  4. 鰹だしの素 小さじ1杯
  5. ハチミツ (オプション) 適量

作り方

  1. 1

    市販のスライサーでニンジンをシュレッド.ニンジンが小さくなったら包丁で千切りにする.手を切らないように注意.

  2. 2

    中1本でこれくらいになる.ここに鰹だしの素をふりかけよく混ぜ・・・

  3. 3

    ・・・ポリ袋に手を突っ込みボールからニンジンをつかみ取り,そのまま袋を裏返す.空気を抜き軽く揉んで30分間マリネ.

  4. 4

    【追記1】塩で揉んでも,もちろんOK.甘み強いニンジンであれば,その方が良いかもしれない.

  5. 5

    タッパーに開けてリンゴ酢とオリーブオイルを1:3の割合で入れる.酸味の好みがあるので最初はリンゴ酢の絶対量を少なめに.

  6. 6

    酸味が苦手な人はハチミツで酸味を消せば良い.

  7. 7

    それだけで食べても美味しいし,サラダの付け合わせにもなる.常備食として大変便利な一品.

  8. 8

    【追記2】最近我が家ではゴマをふりかけて食べるようになった.

  9. 9

    参考までに,このような特殊なおろし方ができる「ののじ サラダおろし」はお薦めである.近所のスーパーでたまたま見つけた.

コツ・ポイント

桂剥きしてから千切りにしても味が染みこまず美味しくできない.おろし器でニンジンの表面がざらざらになって初めて美味しくできる一品.鰹だしの素が酸味を和らげるが,それでも酸っぱければハチミツを加えるとよい.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mumusagi
mumusagi @cook_40090337
に公開
魚の進化と生態に関する研究がお仕事.週末の料理と毎日飲むワインが楽しみ.現在は自身が開発した「バケツ一杯の水で海や川に棲んでいる魚がわかる技術」を駆使して,日本全国の海(主に南の海)を駆け回っている。企画段階から総監修として携わった角川の集める図鑑「GET!魚さかな」が2022年6月に出版され,大人でも楽しめる本として好評発売中。
もっと読む

似たレシピ