1人前〜OK!簡単時短すき焼きうどん♪

ほーちゃん884
ほーちゃん884 @cook_40116833

フライパンひとつで簡単♪10分でできるすき焼きうどん♪具沢山でお腹いっぱいです(^^)
このレシピの生い立ち
すき焼き鍋の〆のうどんを再現してみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 牛肉or豚肉 薄切り 80〜100g
  2. 冷凍うどん 1玉
  3. にんじん 1/4本
  4. きのこ類しめじえのき等なんでもOK) 1/4袋
  5. 玉ねぎ 1/4玉
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 板こんにゃく糸こんにゃく(あれば 1/4袋
  8. ★だし汁 150cc
  9. ★しょうゆ 大さじ2
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. たまご 1個
  13. 小口ネギ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれお好みの食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、お肉を両面焼く。完全に色が変わらなくても大体でOK。

  3. 3

    野菜・こんにゃく等を入れて、全体に油が回るように混ぜる。

  4. 4

    3に★を入れる。

  5. 5

    ※うどんは冷凍のまま入れても大丈夫だが一度熱湯に浸けてほぐしてから入れると味が染み込みやすい。しっかりゆでる必要はない。

  6. 6

    4にうどんを入れ、中火で5分ほど煮込む。

  7. 7

    お皿にうつし、お好みで卵黄or温泉卵をのせて完成♪小口ネギがあれば少量かけると色合いがよい。

  8. 8

    2016/11/11「すき焼きうどん」検索で一位になりました!ありがとうございます(^^)♡

  9. 9

    2016/12/7 話題のレシピ入りしました♡ありがとうございます(^-^)

コツ・ポイント

材料は上記のものにこだわらず、家にあるお野菜で大丈夫です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほーちゃん884
ほーちゃん884 @cook_40116833
に公開
食生活アドバイザー食べるの大好きo(^▽^)o作るのも大好きo(^▽^)o
もっと読む

似たレシピ