なすとこんにゃくの煮びたし

りくりくクッカー @cook_40094156
ナスの煮びたしにこんにゃくをプラス。フライパンで揚げ焼きしてから煮るナスがやわらか!(右側がナス、左側がこんにゃくです)
このレシピの生い立ち
ナスの煮汁は黒っぽくなるので他の具材は入れづらいのですが、思いついて黒こんにゃくを入れてみたら、なかなかいいコンビネーションでした。砂糖は控えめにしてあります。
なすとこんにゃくの煮びたし
ナスの煮びたしにこんにゃくをプラス。フライパンで揚げ焼きしてから煮るナスがやわらか!(右側がナス、左側がこんにゃくです)
このレシピの生い立ち
ナスの煮汁は黒っぽくなるので他の具材は入れづらいのですが、思いついて黒こんにゃくを入れてみたら、なかなかいいコンビネーションでした。砂糖は控えめにしてあります。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り皮に網目状に包丁を入れる。フライパンにオリーブオイルを多めに熱し、ナスの両面を揚げ焼きにする。
- 2
こんにゃくは表面に斜めの包丁目を入れてから、厚み約5mmに切る。鍋に分量外の湯を沸かし、1〜2分茹でてアクを抜く。
- 3
鍋に水150cc、酒・みりん・醤油を各大さじ1、砂糖と顆粒だしを中さじ1を入れて煮立たせる。手順2のこんにゃくを投入。
- 4
こんにゃくを中火で約5分煮た後、手順1のナスを入れさらに約5分煮る。火を止め冷めたら、器に盛り小ネギの小口切りをちらす。
コツ・ポイント
ナスをたっぷりのオリーブオイルで揚げ焼きしてから煮ると、トロトロにやわらかく仕上がります。煮汁は黒っぽくなるので、板こんにゃくは黒がマッチします。
似たレシピ
-
-
-
-
なすとしめじの煮びたし~フライパンで~ なすとしめじの煮びたし~フライパンで~
ナスのみで煮るより、しめじを加えた方が風味よくなります♪フライパンで焼いて煮汁を加えて煮るだけなので、簡単にできますよ! ☆okame☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116153