かぼちゃの煮物救済☆FPでかぼちゃケーキ

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

かぼちゃの甘煮を再利用したしっとりケーキ
ハロウィンにも☆
このレシピの生い立ち
一玉丸ごと煮たらちょっと飽きちゃったかぼちゃの煮物
救済するべく立ち上がりました ☜大袈裟(笑) 

かぼちゃの煮物救済☆FPでかぼちゃケーキ

かぼちゃの甘煮を再利用したしっとりケーキ
ハロウィンにも☆
このレシピの生い立ち
一玉丸ごと煮たらちょっと飽きちゃったかぼちゃの煮物
救済するべく立ち上がりました ☜大袈裟(笑) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝×9㎝の型1台分 
  1. バター 50g
  2. プレーンヨーグルト 50g
  3. かぼちゃの煮物(レンチンしたかぼちゃでも) 120g
  4. 砂糖 80g
  5. 2個
  6. 薄力粉 120g
  7. BP 3g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷き込んでおきます。オーブンを180℃にセットして予熱します。

  2. 2

    薄力粉とBPをボウルに入れてホイッパーで撹拌しダマをなくします。

  3. 3

    FPにバター、かぼちゃの煮物、ヨーグルトを加えて撹拌します。  

  4. 4

    砂糖を加えて撹拌します。

  5. 5

    こんな感じになったら卵を加えて更に撹拌します。

  6. 6

    こんな感じになったらOK。

  7. 7

    ふるっておいた粉を加え粉っぽさがなくなる位まで撹拌します。 

  8. 8

    型に流し込み180度に予熱しておいたオーブン下段に入れ30分焼き、そのまま粗熱が取れるまでオーブン内に置きます。

  9. 9

    オーブンから取り出して型から外し、金網に乗せて冷まします。

  10. 10

    出来上がり。

  11. 11

    砂糖を少量加えた水切りヨーグルトを添えました。 

  12. 12

    今回はオレンジ色が鮮やかな「紅爵」という品種のかぼちゃを使いました。 

コツ・ポイント

我が家のかぼちゃの煮物は砂糖と塩だけで味付けする事が多いですが、醤油味で甘辛く煮た物を使っても問題ありませんが、仕上がりの色が悪くなるので皮の部分は除いて加えてくださいね。 
電子レンジで柔らかく加熱したかぼちゃでももちろんOKです。  

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ