かぼちゃの煮物救済☆FPでかぼちゃケーキ

うにらさん @cook_40055065
かぼちゃの甘煮を再利用したしっとりケーキ
ハロウィンにも☆
このレシピの生い立ち
一玉丸ごと煮たらちょっと飽きちゃったかぼちゃの煮物
救済するべく立ち上がりました ☜大袈裟(笑)
かぼちゃの煮物救済☆FPでかぼちゃケーキ
かぼちゃの甘煮を再利用したしっとりケーキ
ハロウィンにも☆
このレシピの生い立ち
一玉丸ごと煮たらちょっと飽きちゃったかぼちゃの煮物
救済するべく立ち上がりました ☜大袈裟(笑)
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷き込んでおきます。オーブンを180℃にセットして予熱します。
- 2
薄力粉とBPをボウルに入れてホイッパーで撹拌しダマをなくします。
- 3
FPにバター、かぼちゃの煮物、ヨーグルトを加えて撹拌します。
- 4
砂糖を加えて撹拌します。
- 5
こんな感じになったら卵を加えて更に撹拌します。
- 6
こんな感じになったらOK。
- 7
ふるっておいた粉を加え粉っぽさがなくなる位まで撹拌します。
- 8
型に流し込み180度に予熱しておいたオーブン下段に入れ30分焼き、そのまま粗熱が取れるまでオーブン内に置きます。
- 9
オーブンから取り出して型から外し、金網に乗せて冷まします。
- 10
出来上がり。
- 11
砂糖を少量加えた水切りヨーグルトを添えました。
- 12
今回はオレンジ色が鮮やかな「紅爵」という品種のかぼちゃを使いました。
コツ・ポイント
我が家のかぼちゃの煮物は砂糖と塩だけで味付けする事が多いですが、醤油味で甘辛く煮た物を使っても問題ありませんが、仕上がりの色が悪くなるので皮の部分は除いて加えてくださいね。
電子レンジで柔らかく加熱したかぼちゃでももちろんOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カボチャの煮物でパンプキンホットケーキ☆ カボチャの煮物でパンプキンホットケーキ☆
残ったカボチャの煮物を簡単おやつにリメイク!煮汁だけでも大丈夫です。デコレーションして誕生日やハロウィンにいかがですか?☆どーも☆
-
カボチャの煮物でモチうまケーキ(^_^) カボチャの煮物でモチうまケーキ(^_^)
残り物のカボチャの煮物をそのままケーキにすると、しっかり味がついているので砂糖を少しだけ足せば美味しいケーキが出来ます♪ Kou❦K -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117588