【子どもにも】ケチャップ味ソース【甘め】

応用も利き、お肉を焼いた後のフライパンひとつでできます。冷凍保存しておいて、お肉だけでなく、ソーセージやウインナーにも。
このレシピの生い立ち
母がいつもトンテキにはこのソースをかけてくれました。あまくておいしくて好きだったので。わたしにとっての母の味です。
【子どもにも】ケチャップ味ソース【甘め】
応用も利き、お肉を焼いた後のフライパンひとつでできます。冷凍保存しておいて、お肉だけでなく、ソーセージやウインナーにも。
このレシピの生い立ち
母がいつもトンテキにはこのソースをかけてくれました。あまくておいしくて好きだったので。わたしにとっての母の味です。
作り方
- 1
(トンテキのソースとして使う場合の作り方です)
豚肉を焼いた後、そのまんまのフライパンで、作ります。 - 2
フライパンに、ケチャップを入れます。いつも目分量で作るので、こちらはだいたいケチャップ2周半です。
- 3
その上に、ウスターソースを投入します。見にくいですが、ケチャップの穴にウスターソースを入れました。こちらもだいたいです。
- 4
砂糖を入れます。ケチャップの酸味によって、砂糖を調節します。酸っぱめのケチャップは、気持ち多めに入れてください。
- 5
火をつけるまえに、お箸である程度混ぜます。(火をつけてから、完成するまでとても早いです)
- 6
中弱火でぷくぷくなるまでゆっくり混ぜます。
- 7
写真のように泡が激しくなったら、手早く15回ほど混ぜて、火を止めます。
- 8
だいたい、ケチャップ2周半でこの量ができます。参考→26センチの深型フライパン。トンテキ3枚くらいならこれでOKです。
- 9
お肉焼いた後の油をそのままで作ると美味しさが増すような気が。冷凍すると日持ちします。
コツ・ポイント
ケチャップの酸味によって、砂糖の量を調節してください。冷凍保存できます。粗熱をとってから、保存容器に入れて冷凍してください。1ヶ月をめどに使い切ってね。応用→ウインナーやソーセージを焼いた上にかけるだけでも美味しいです。とんかつもいいですね
似たレシピ
-
-
-
-
☆お弁当に☆ウィンナーのケチャップ甘煮☆ ☆お弁当に☆ウィンナーのケチャップ甘煮☆
ウィンナーに十字の切り込みを入れてケチャップやウスターソース等で煮るだけ**多めに作って冷凍すればいつでもお弁当に♪ ももいろさくら -
-
-
-
-
-
その他のレシピ