甘くないフレンチトースト

悩める大学100年生
悩める大学100年生 @cook_40086059

朝から甘いのは嫌だけどふわふわのフレンチトーストは食べたい。そんな時にお役立ちマヨでコクがあるごはん系フレンチトースト!
このレシピの生い立ち
朝から甘いのは苦手なので考えました!

甘くないフレンチトースト

朝から甘いのは嫌だけどふわふわのフレンチトーストは食べたい。そんな時にお役立ちマヨでコクがあるごはん系フレンチトースト!
このレシピの生い立ち
朝から甘いのは苦手なので考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一枚
  1. ダブルソフト(6枚切り) 1枚
  2. 1
  3. 牛乳 100cc
  4. 顆粒コンソメ 小さじ三分の一くらい
  5. マヨネーズ 小さじ2
  6. フライパンにひくマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    卵に小さじ2のマヨネーズを入れてからかき混ぜる。(混ぜてからマヨネーズを入れるとマヨネーズが混ざりにくい)

  2. 2

    卵に牛乳を入れ混ぜる。

  3. 3

    卵液にコンソメを入れて混ぜる。
    (溶けにくいのであらかじめ少量のお湯に溶かした方がいいかもしれません…)

  4. 4

    卵液にパンを入れて軽くパンを押すとスポンジのように吸い取ります。可能なら1時間置いておくとしっかり吸い取ってます!

  5. 5

    フライパンにお好みの量のマヨネーズをひく。火加減は弱火!

  6. 6

    脂が溶け出て少し色が変わったら卵液に浸したパンを入れる。火加減は弱火!

  7. 7

    入れて直ぐにひっくり返し逆の面にもマヨネーズの油を吸わせる

  8. 8

    弱火ですので焦らずゆっくりとできます!片面3分から5分でいい色に!(途中何度か焼き加減を見てください)

  9. 9

    お好みの焼き加減になったら耳も焼きます!

  10. 10

    耳が好みの焼き加減になったら完成!

コツ・ポイント

マヨネーズを入れてマヨネーズで焼く事!
マヨネーズのコクと少しマヨネーズを焦がした事によって香ばしさも加わります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
悩める大学100年生
に公開
名探偵コナンの安室さんと赤井さんが好きです!
もっと読む

似たレシピ