学校給食 きのこごはん
学校給食 きのこご飯
このレシピの生い立ち
秋が旬のきのこは種類も豊富です。いろんなきのこで試してみてもおもしろいですね。
作り方
- 1
米と麦を合わせて、研いでおく。
- 2
出し昆布に切り込みを入れ、酒、塩、醤油をまぜて米を炊く。
- 3
干しいたけを湯、砂糖少々でもどしておく。
- 4
油揚げは湯通し、縦を2等分して1cm幅に切る。
- 5
きのこは根元を切り、ほぐしておく。
- 6
人参はせん切り、ごぼうはささがきにする。
- 7
サラダ油で鶏肉、ごぼうをよく炒め、野菜と油揚げ、きのこを入れて炒め、調味料を加えて煮る。
- 8
絹さやは、色よくゆで、斜め1/2に切る。
- 9
炊き上がったご飯から昆布をとりだし、具を混ぜる。
- 10
絹さやを混ぜる。
コツ・ポイント
秋が旬のきのこをたっぷり使います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18118711