生姜たっぷり☆食べるラー油
にんにく無しの食べるラー油です
このレシピの生い立ち
にんにく&玉ねぎが嫌いな母のためにつくりました。
生姜と唐辛子で代謝もアップ♪
作り方
- 1
ネギ、生姜をみじん切りにする
- 2
粗めに砕いた桜エビとアーモンドダイスをフライパンで空煎りする。
ほんのり色づいて香ばしい香りがしたらOK。 - 3
ごま油100ccで長ねぎと生姜を炒める。
火は弱火で、焦げないように混ぜながら炒めてください。 - 4
ネギと生姜が薄く色づいたら、残りのごま油、桜エビとアーモンドを加えて混ぜる。全体が混ざったら☆の調味料を入れる。
- 5
火を止めて10分くらい置く。
10分たったら★の調味料を加える - 6
冷めたらガラスの瓶に移して出来上がり♪
コツ・ポイント
具が焦げないように、火加減に気を付けてください。
調味料は味の好みなどもあるので、適宜加減して下さいね。
アーモンドは丸のものを砕いてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18118816