生姜たっぷり☆食べるラー油

nerico
nerico @cook_40129627

にんにく無しの食べるラー油です
このレシピの生い立ち
にんにく&玉ねぎが嫌いな母のためにつくりました。
生姜と唐辛子で代謝もアップ♪

生姜たっぷり☆食べるラー油

にんにく無しの食べるラー油です
このレシピの生い立ち
にんにく&玉ねぎが嫌いな母のためにつくりました。
生姜と唐辛子で代謝もアップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 200cc
  2. ショウガ 小さめ2個
  3. ネギ 2本
  4. アーモンドダイス(製菓用) 35g
  5. 桜エビ 6g
  6. ☆鷹の爪 お好みで
  7. ☆一味唐辛子 5g
  8. いりごま 大さじ1
  9. パプリカ 大さじ1強
  10. ☆中華だし 大さじ1
  11. ★塩 ひとつまみ
  12. ★醤油 大さじ2
  13. ★さとう 小さじ2

作り方

  1. 1

    ネギ、生姜をみじん切りにする

  2. 2

    粗めに砕いた桜エビとアーモンドダイスをフライパンで空煎りする。
    ほんのり色づいて香ばしい香りがしたらOK。

  3. 3

    ごま油100ccで長ねぎと生姜を炒める。
    火は弱火で、焦げないように混ぜながら炒めてください。

  4. 4

    ネギと生姜が薄く色づいたら、残りのごま油、桜エビとアーモンドを加えて混ぜる。全体が混ざったら☆の調味料を入れる。

  5. 5

    火を止めて10分くらい置く。
    10分たったら★の調味料を加える

  6. 6

    冷めたらガラスの瓶に移して出来上がり♪

コツ・ポイント

具が焦げないように、火加減に気を付けてください。
調味料は味の好みなどもあるので、適宜加減して下さいね。
アーモンドは丸のものを砕いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nerico
nerico @cook_40129627
に公開
テキトーでもおいしい♪がモットーです。
もっと読む

似たレシピ