秋に食べたい!栗の渋皮煮タルト-2016

幸せまちこ @siawase50machiko
栗の渋皮煮がたっぷり入ったアーモンドタルト
栗の季節以外は手軽な【甘栗】を使っても
このレシピの生い立ち
2016年秋
⚫栗の渋皮煮を作ったので
⚫渋皮煮を使ったスイーツが作りたくて
作り方
- 1
- 2
生地を6等分して丸める
型に油を薄く塗って薄力粉をまぶす
型をコンコンと叩いて余分な粉を落としておく - 3
生地をビニールで挟んで
手のひらで平らにして型にかぶせる
冷蔵庫で30分冷やす
フォークで穴をあけ180℃10分焼く - 4
アーモンドクリーム…やわらかくしたバターに砂糖をすりまぜて溶き卵を少しずつ加える。粉類を合わせて加え混ぜ型に流し入れる
- 5
栗の渋皮煮を半分から1/4に切ってアーモンドクリームの中に入れる
- 6
180℃に予熱したオーブンで20分くらい焼く
- 7
アーモンドプードルを手作りしても
レシピID:19160608
コツ・ポイント
渋皮煮以外に甘露煮や甘栗など使っても
似たレシピ
-
☆栗と木の実のタルト☆秋の渋皮煮レシピ♪ ☆栗と木の実のタルト☆秋の渋皮煮レシピ♪
毎年頂く絶品の栗の渋皮煮を、大好きなタルトにプラスしてみました(*^^*)アーモンドクリームと焼き込むタルトです。 さとちゃん1227 -
-
栗の渋皮煮とナッツDEザクザクタルト♡ 栗の渋皮煮とナッツDEザクザクタルト♡
アーモンドクリームに渋皮煮を練りこんで、しっとりだけどザクザク歯ごたえのあるタルトに仕上げました!食欲の秋まっさかり~♡ ema -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119505