秋に食べたい!栗の渋皮煮タルト-2016

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

栗の渋皮煮がたっぷり入ったアーモンドタルト
栗の季節以外は手軽な【甘栗】を使っても

このレシピの生い立ち
2016年秋
⚫栗の渋皮煮を作ったので
⚫渋皮煮を使ったスイーツが作りたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径7cm マドレーヌ型6個
  1. タルト台
  2. 薄力粉 100g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. 砂糖 15g
  5. 蜂蜜 20g
  6. 無塩バター 40g
  7. 卵黄(L) 1個分
  8. アーモンドクリーム
  9. 無塩バター 50g
  10. 砂糖 30g
  11. 卵(L) 1個
  12. アーモンドプードル 35g
  13. 薄力粉 15g
  14. 栗の渋皮煮 10〜12個くらい

作り方

  1. 1
  2. 2

    生地を6等分して丸める
    型に油を薄く塗って薄力粉をまぶす
    型をコンコンと叩いて余分な粉を落としておく

  3. 3

    生地をビニールで挟んで
    手のひらで平らにして型にかぶせる
    冷蔵庫で30分冷やす
    フォークで穴をあけ180℃10分焼く

  4. 4

    アーモンドクリーム…やわらかくしたバターに砂糖をすりまぜて溶き卵を少しずつ加える。粉類を合わせて加え混ぜ型に流し入れる

  5. 5

    栗の渋皮煮を半分から1/4に切ってアーモンドクリームの中に入れる

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで20分くらい焼く

  7. 7

    アーモンドプードルを手作りしても
    レシピID:19160608

コツ・ポイント

渋皮煮以外に甘露煮や甘栗など使っても

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ