コンビーフとじゃがいものケークサレ

カエルのロビン
カエルのロビン @cook_40132244

旨味たっぷりのコンビーフにじゃがいもを加えた、ボリューム満点のケークサレ。
このレシピの生い立ち
コンビーフとじゃがいもを炒めたものが好きで、朝食メニューやお弁当にできないかと思い、ケークサレに。

コンビーフとじゃがいものケークサレ

旨味たっぷりのコンビーフにじゃがいもを加えた、ボリューム満点のケークサレ。
このレシピの生い立ち
コンビーフとじゃがいもを炒めたものが好きで、朝食メニューやお弁当にできないかと思い、ケークサレに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 20.5×8×5.5cm
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 2個
  4. 牛乳 100cc
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. コンビーフ 1個
  7. じゃがいも(中) 2個
  8. パルメザンチーズ 20g
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは、合わせて振るう。オーブンを180℃に予熱。型がテフロンでない場合、オーブンペーパーをひく。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき、1cmにスライスして、茹でる。

  3. 3

    コンビーフは、油をひかずにほぐすように炒める。バラバラになればOK。

  4. 4

    ボールに卵を割り入れ、牛乳、オリーブオイル、パルメザンチーズを加え、混ぜ合わせる。

  5. 5

    4に粗熱をとったコンビーフ、マッシュしたじゃがいもを加えて混ぜ、塩こしょうする。

  6. 6

    5に1の粉を入れて、切るように混ぜ合わせる。

  7. 7

    パウンド型に6を流し入れる。トントンと軽く落として、中の空気を抜く。

  8. 8

    オーブンで30分焼く。機種によって、出来上がりが違うので、竹串を刺してみて、何もついてなければOK。

コツ・ポイント

パルメザンチーズの分量は、好きな人は30gにしても。5の段階での塩こしょうは、焼いている間にコンビーフから塩味と旨味が出てくるため、味を見ながら少し弱めにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カエルのロビン
カエルのロビン @cook_40132244
に公開
料理は毎日こなし、好きなのですが、レパートリーが増えないのが悩みのタネ。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ